あらゆるジャンルのトピックを扱うブログです
考え方や事業に対する想いを感じ取っていただける内容です
行政書士と農業の二つの事業を展開してまいりました。申請手続きのお手伝いをしていく中で、収入源の確保に苦しむ農家の実情を目の当たりにし、地方創生の観点から何かできないかと立ち上がったのがすべての始まりです。
現在は神奈川県を拠点に全国の相談者様からのご相談を受け付けております。その土地に最適な事業の在り方と可能性を、地場に根ざす農家の皆様とともに模索しており、これまで手掛けてきた事業の様子などをブログにて公開しておりますので、まずは一度ご覧ください。
-
-
本日は小田原で講演します。
2020/11/2719:00~21:00まで。場所は市民交流センターUMECOです。よろしくお願いいたします。ポストコロナを見据えた地域経済活性化策(グリーンリカバリー)~自然エネルギーを活用したまちづくり~どなたでも参加... -
-
TBSあさチャんに明日出演します
2020/11/25本日TBS朝チャンの取材を受けました。朝の情報番組ですね。夏目さんが出てる番組です🎵グリーンでCo2排出ゼロの自然エネルギーを活用したSDGsのお話の実践の現場を語りました!小田原かなごてファー... -
農家カフェSIESTAオープン日きまる
2020/11/23私が並々ならぬ決意で作り込みを進めている農家カフェSIESTAオープン日が決まりました。なかなか工事の進捗が読めず、ある種の突貫工事でありますので、工事をしていただく方もやりくりに頭を悩ませて... -
みんな電力さんウェブ広告に登場 小山田大和...
2020/11/22小山田大和行政書士が運営する合同会社小田原かなごてファーム。その取り組みの一つソーラーシェアリング事業が今回、提携するみんな電力さんのウェブ広告ページの写真として(つまりモデル(笑))と... -
相模女子大学にて講演 小山田大和行政書士事務所
2020/11/20ズームで話をしました。財務の話だったので、うちの経営してるソーラーシェアリングの財務をケーススタディにして事業評価をしてもらうって話です。ちょっと慣れなかったので、どれだけ役にたてたのか... -
-
広島で講演&ラジオ出演します(12/15)
2020/11/18行政書士仲間からの依頼を受けまして、今度、広島にて講演とラジオ出演をさせていただくことになりました。最近はまた、講演の依頼も多くなりました。ありがたいですね。講演はいつでもうけたまわって... -
講演依頼は小山田大和行政書士事務所へ
2020/11/17おはようございます。さて、ひょんなことから広島で12/15に講演をさせてもらうことになりました。プラスαラジオ出演します!その前には相模女子大学で、自然エネルギー事業に関する事業経営に関する講... -
農家カフェSIESTAの看板デザイン完成 小田原か...
2020/11/16皆様に看板のデザインどちらがよろしいでしょうか?とそのデザインをSNS上で伺っておりました、農家カフェSIESTAの看板。SNS上での様々なご意見、大変白熱しましたね。正直、皆さんがこんな沢山ご意見... -
観光庁誘客多角化モデル事業を推進 小田原かな...
2020/11/15観光庁誘客多角化モデル事業、キッズとファミリーで体験するオンライン青空教室~地域づくり最初の第一歩!松田みかん山の魅力をみつけよう!~を開催しています🙇小田原かなごてファームは引き続き観光... -
おひるねみかんを商標登録しました
2020/11/13合同会社小田原かなごてファームが展開する「おひるねみかん」ブランドがさいきんつとに有名になったものですから、この商標が使えなくなるとまずいと思い、小田原の弁理士さんに頼んで、商標登録をさ... -
小山田大和行政書士事務所
2020/11/12神奈川県松田町寄にある行政書士事務所ですが、仕事は鹿児島県だったり、東北だったりにあったりしてます(笑)そうゆうつきあいをしてるんですよね?全国どこからでも、ご用命受けますので、よろしくお... -
鹿児島で講演、講演のご用命は小田原かなごて...
2020/11/10昨日は、鹿児島県中小企業家同友会からお招きを頂き講演をさせていただきました。講演はポストコロナを見据えた経済活性~SDGs、気候変動、脱炭素社会を見据えて~というテーマで30人程度の皆さんに... -
講演の依頼は小田原かなごてファームまで
2020/11/08おはようございます。昨日はテレビ朝日をご試聴頂きありがとうございました‼️大変大きな反響がありました。さて月曜日ですが鹿児島で講演します。鹿児島の中小企業家同友会のエネルギーシフト研究委... -
いよいよ今夕放送・テレビ朝日に小田原かなご...
2020/11/07おはようございます🙇 宣伝です。 小生の特集番組が今日放送になります。 テレビ朝日スーパーJチャンネル 11月7日(土)午後5:30~6:00 (特集は午後5:39~5:44頃です) 宜しくお願い致しま... -
明日・テレビ朝日に特集が放送 小田原かなご...
2020/11/06いよいよ、明日、テレビ朝日で私ども小田原かなごてファームの取組が特集されます。 テレビ朝日スーパーJチャンネル スーパーJチャンネル(土曜・日曜)|テレビ朝日テレビ朝日「スーパーJチャンネル... -
皆でカフェを作ろうプロジェクトはじめます。
2020/11/05お早うございます。 我々、小田原かなごてファームは、如何せん金がない会社です。 何でもプロに任せる金がない。 そこで 『皆でカフェを作ろうプロジェクト』をはじめます。 簡単なことです。 ... -
日本初のソーラーシェアリング融資終わる
2020/11/04今日は新しいソーラーシェアリングや観光庁の助成事業を推進するために必要な融資の詰の詰をしました。やっと終わりました。なんだかんだ、で、ソーラーシェアリングの融資の実行までに半年近い時間を... -
TBSラジオ出演で語ったこと
2020/11/01昨日、TBSラジオに10分程度出演させてもらいました。 複数の方から、ラジオ聞いたよ「最高だったよ」という声を聴きました。 お聞きくださった皆さん、ありがとうございました。 TBSラジオさんは「証...
NEW
-
3代目!日本酒「推譲」発売です!
query_builder 2023/05/27 -
ソーラーシェアリング5号機完成
query_builder 2023/04/14 -
【開催予告】おひるねみかん収穫祭
query_builder 2022/12/02 -
電気自動車を導入しています
query_builder 2022/11/18 -
稲刈イベントの様子
query_builder 2022/11/04
CATEGORY
ARCHIVE
地元を愛する行政書士が農業を手掛けながら地方再生を目指すというコンセプトをもとに活動しております。農業の事業的な可能性を広げるためには作物の栽培だけではなく、その広大な農地を活用した収入源を得ることが重要です。事業を軌道に乗せることで、後々の後継者を育てる足掛かりになると考えております。それらの事業に対する想いや事業展開の様子をブログにて随時公開してまいります。
また、ソーラーシェアリングに関することも、その様子や経過を間近で見てきたからこそ語れるエピソードが豊富です。もちろん実際に運営している農園の様子などもお届けする予定であり、どなた様でもわかりやすいような表現に努めておりますので、ぜひご一読ください。みかんの生産や後継者不足に対する解決案など、今後の地方創生にまつわる内容を豊富に綴っております。