新たなソーラーシェアリング建設へ
中嶋🖋
少しブログの更新が空いてしまいましたが、
最近のトピックを1つ報告したいと思います!
ー新しいソーラーシェアリングの建設に向けて動き出し
小田原かなごてファーム、5号機目の発電所となるソーラーシェアリングの建設に向けて動き始めています✨
今回は、小田原かなごてファームの持つ発電所の中でも、最大のものとなる予定です。また、今回も今回で、また新たな取り組み、新たな形です!
と言っても、それでも低圧の小規模のソーラーシェアリングの部類になります。
低圧とは発電容量50kW未満の発電所のことで、小規模の発電所のことです。
実は、この「小規模」というところに、小田原かなごてファームのこだわりがあります。
小規模分散型の地域づくりこそが、持続可能で、レジリエンスの高いしなやかな地域にできるんだ、という考えがあります。
大規模にすれば、もちろん面積あたりの発電量も増え、コスト対効果も高いですが、
例えば、
その地域でいざ災害が起きた時、一つの発電所が止まってしまえば、その地域一体にエネルギーが行き渡らなくなる可能性が高いです。
また、大規模であるほど、発電設備による環境負荷は当然上がってしまいます。
だから、小規模分散にこだわり、食・エネルギーの地産地消。そういったまちづくり、国づくりを目指します。
ということで、新ソーラーシェアリングの完成、楽しみにお待ちください🙌
NEW
-
query_builder 2023/05/27
-
ソーラーシェアリング5号機完成
query_builder 2023/04/14 -
【開催予告】おひるねみかん収穫祭
query_builder 2022/12/02 -
電気自動車を導入しています
query_builder 2022/11/18 -
稲刈イベントの様子
query_builder 2022/11/04