志位和夫の気候危機トークin南関東」出演 小山田大和行政書士事務所

query_builder 2021/09/26
ブログ
IMG_20210925_180011


日本共産党さんから依頼を受けまして「志位和夫の気候危機トークin南関東」


という上記のようなフォーラムに出演をさせていただくことになりました。

送られてきた概要によると

(1)この企画は、日本共産党が

「気候危機を打開する日本共産党の2030戦略」

を発表したことをうけて、気候危機打開の声を南関東から大きな運動にしていくことや、

これを総選挙の大争点にしていくことを目的に開催したものです。

当日の進行は概ね以下のように考えております。

 司会の畑野君枝衆議院議員が開会あいさつ(2分)を行ったあと、

志位委員長から「2030戦略」を発表した狙いや内容のポイントを説明します(10分)。

 そのあと、みなさんから自己紹介や気候危機問題で活動されている内容、みなさんの思いなどをアピールして頂きます。(6~7分ずつ)。

後半では(45分)ざっくばらんな意見交換を行います。

そのなかで「2030戦略」へのご感想やご意見にも触れていただければ幸いです。

(3)恐縮ですが、「気候危機を打開する日本共産党の2030戦略」を当日までにざっとご覧いただくようお願いいたします。

https://www.jcp.or.jp/web_policy/2021/09/post-882.html

どうぞよろしくお願いいたします。

日本共産党南関東ブロック

以上。

日本共産党さんがこのような

気候危機を打開する日本共産党の2030戦略

を出したことも素晴らしいし、中身も中々に素晴らしい内容なんですよ❗

私は2つの意味で大変な『驚き』をもちました。

1つは、ある意味、現実的な提言であること。もう1つは裏返しですが、理想論を語らないんだ?

ということでした。

ただ、否定的にとらえては全くおらず、むしろ、素晴らしいし、たのもしいとさえ、思いました。

その意味するところは、当日にお話しさせていただきます。

宜しければぜひ、視聴ください。

当日はダブルヘッダーで講演になります。なかなかハードです(笑)

念のために書いておきますが

私自身の支持政党が共産党さんとか、党員であるとかは全くありません。

このほど共産党さんが打ち出しました

『気候危機を打開する日本共産党の2030戦略』

に対して意見を求められ、感想を送ったところオファーがあり、

自然エネルギーを活用した地方創生を手掛ける、原発ゼロを目指す立場から

参加をさせていただいた次第です。

この点はぜひ、誤解のないように

よろしくお願いいたします。




NEW

  • 3代目!日本酒「推譲」発売です!

    query_builder 2023/05/27
  • ソーラーシェアリング5号機完成

    query_builder 2023/04/14
  • 【開催予告】おひるねみかん収穫祭

    query_builder 2022/12/02
  • 電気自動車を導入しています

    query_builder 2022/11/18
  • 稲刈イベントの様子

    query_builder 2022/11/04

CATEGORY

ARCHIVE