行政書士として農地売買契約書を作成 小田原小山田大和行政書士事務所

query_builder 2021/08/06
ブログ
DSC_0665

横浜に向かっています。


安くいくために

新松田→海老名→横浜→関内

といってます(笑)

経費節減です。

さて、

高知来訪の際、

坂本龍馬誕生地

に行って来ました。


この字は、サンフランシスコ講話を成し遂げた吉田茂元総理が書いたそうです。

吉田茂元総理は高知の出身ですからね。

私は、もう一度、小田原に道義に基づいた王道の政を復活させたいと強く思っています。

嘘や改竄や忖度がまかり通るこの国を小田原からの実践を示すことで変えていく。

嘘のない政治、行政を取り戻す

信なくばたたず

政治や行政を司るものは、まず、市民や国民との信頼を勝ち取らなければならない。

それがないところでいくらデジタル化だ教育改革だをやっても

意味がない

私は嘘つきを繰り返して悪びれない守屋輝彦小田原市長に何度となく手紙を書いて質問をしました。

本人からは不誠実な対応しか結果きていません。

これを改めるには

市長を変えるしかない

そう思っています。

私は加藤前市長に再び立ち上がってほしいですが、しかし、もし、立ち上がらないのならば

自ら先頭に立ってでも、小田原市長に一矢報いなければならない。

まあ、私が出ても勝てない(笑)

嫌われてるからね❗

でも、問題があったとわかっているのに、それをなあなあにして、臭いものに蓋をしてよいのか?

私はそうは思わない。

負けるとわかっていても、乾坤一擲の勝負をしなきゃ

天下はとれません

からね。

それに、このままでは小田原が腐りきってしまいます。

必ずしもどうしても

やりたい

わけではないけど

誰も守屋輝彦や自民党に真っ正面から対峙する気概がないなら

やるしかないよな

その決意を坂本龍馬としてきました(笑)。


行政書士として農地売買契約書を作成しています。


農地というより、まずは、土地建物ですね。


小田原で農地に関する契約行為でお困りなことがあれば、ご相談ください。


NEW

  • 3代目!日本酒「推譲」発売です!

    query_builder 2023/05/27
  • ソーラーシェアリング5号機完成

    query_builder 2023/04/14
  • 【開催予告】おひるねみかん収穫祭

    query_builder 2022/12/02
  • 電気自動車を導入しています

    query_builder 2022/11/18
  • 稲刈イベントの様子

    query_builder 2022/11/04

CATEGORY

ARCHIVE