小田原かなごてファーム社長としてTBSラジオ出演

query_builder 2020/10/28
ブログ
この番組に出演させていただきます。みんな電力さん、いつも、きっかけを本当にありがとうございます🙇  耕作放棄された密柑山をおひるねしていた畑と捉えてその再生にとり組んできたこと。  そして、やはり、耕作放棄された田んぼに農業とエネルギー生産をハイブリッドで行うソーラーシェアリングに取り組み  ソーラーシェアリングで出来た電気を酒蔵に使ってもらい、そこで出来た自然栽培(農薬、除草剤、肥料不使用)の米を使った日本酒を作る。  当然、私ども小田原かなごてファームで作ったエネルギーで日本酒を作るんだから  一切、二酸化炭素(CO2)を出さない日本酒になる。  これぞ、究極のエシカルな日本酒じゃない?  そんな商品を作りたいのです🙇  そんな話もしたいと思っています。    まさに、  エシカル(倫理的な)商品です。  これからは、酒を飲んでも二酸化炭素を出さない。  地球に優しい  そんな選択肢を消費者が求める時代になる。いや、そうなるように、私たち生産者が仕向けていく。  そんな必要があると思います。  それが、ブランドになり、新しいファッションになる仕掛けをぜひやりたい。  でも、小田原かなごてファームだけではこれは出来ない。  酒を作る井上酒造さん、電気を買ってくれるみんな電力さん、そして、こうした付加価値の商品を選択してくれるお客様がいて  初めて成り立ちます。  まさに、一本筋のとおった、まっとうな商品を作りたいのです。  だから、名前もそんなことを感じてもらえる名前にします。  書いてもらう方もそうゆう人にしました。  みんなの思いが通った商品を開発し、サスティナブルな社会に少しでも貢献できるように小田原かなごてファームとしても貢献してまいります。  ぜひ、ラジオご覧ください!🙇

この番組に出演させていただきます。みんな電力さん、いつも、きっかけを本当にありがとうございます🙇

耕作放棄された密柑山をおひるねしていた畑と捉えてその再生にとり組んできたこと。

そして、やはり、耕作放棄された田んぼに農業とエネルギー生産をハイブリッドで行うソーラーシェアリングに取り組み

ソーラーシェアリングで出来た電気を酒蔵に使ってもらい、そこで出来た自然栽培(農薬、除草剤、肥料不使用)の米を使った日本酒を作る。

当然、私ども小田原かなごてファームで作ったエネルギーで日本酒を作るんだから

一切、二酸化炭素(CO2)を出さない日本酒になる。

これぞ、究極のエシカルな日本酒じゃない?

そんな商品を作りたいのです🙇

そんな話もしたいと思っています。


まさに、

エシカル(倫理的な)商品です。

これからは、酒を飲んでも二酸化炭素を出さない。

地球に優しい

そんな選択肢を消費者が求める時代になる。いや、そうなるように、私たち生産者が仕向けていく。

そんな必要があると思います。

それが、ブランドになり、新しいファッションになる仕掛けをぜひやりたい。

でも、小田原かなごてファームだけではこれは出来ない。

酒を作る井上酒造さん、電気を買ってくれるみんな電力さん、そして、こうした付加価値の商品を選択してくれるお客様がいて

初めて成り立ちます。

まさに、一本筋のとおった、まっとうな商品を作りたいのです。

だから、名前もそんなことを感じてもらえる名前にします。

書いてもらう方もそうゆう人にしました。

みんなの思いが通った商品を開発し、サスティナブルな社会に少しでも貢献できるように小田原かなごてファームとしても貢献してまいります。

ぜひ、ラジオご覧ください!🙇


NEW

  • 3代目!日本酒「推譲」発売です!

    query_builder 2023/05/27
  • ソーラーシェアリング5号機完成

    query_builder 2023/04/14
  • 【開催予告】おひるねみかん収穫祭

    query_builder 2022/12/02
  • 電気自動車を導入しています

    query_builder 2022/11/18
  • 稲刈イベントの様子

    query_builder 2022/11/04

CATEGORY

ARCHIVE